大里ホワイト
大里ホワイト
通常価格
¥648 JPY
通常価格
セール価格
¥648 JPY
単価
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
このチーズが誕生した発祥の地域にちなんで名づけられた「大里ホワイト」は カマンベールのような表面の白カビとヨーグルトのようなやや酸味のある風味、そしてとてもミルキーな味わいが特徴です。
約10年前に誕生して以来、お客様に愛され続けているチーズです。2015年には「南城セレクション賞」を受賞しています。
私たちのチーズ工場は、沖縄本島南部の大里にあります。この地で生まれたチーズなので、大里という名前がふさわしいと思いました。
沖縄は1年の半分が高温多湿で、ナチュラルなブリーチーズやカマンベールチーズは日持ちしません。そこで、沖縄の夏の暑さと湿気に耐えられる白カビチーズを作りたいと考え、「大里ホワイト」が誕生しました。
まろやかで非常にミルキーなチーズで、表面に薄く白カビが生えており、カマンベールを思わせる風味があります。ビールやワイン、泡盛との相性はもちろん、そのままでも美味しくいただけます。
似ているもの:カマンベール、ブリー
一緒に注文されることが多いもの:大里バジル、タレジオ
約10年前に誕生して以来、お客様に愛され続けているチーズです。2015年には「南城セレクション賞」を受賞しています。
私たちのチーズ工場は、沖縄本島南部の大里にあります。この地で生まれたチーズなので、大里という名前がふさわしいと思いました。
沖縄は1年の半分が高温多湿で、ナチュラルなブリーチーズやカマンベールチーズは日持ちしません。そこで、沖縄の夏の暑さと湿気に耐えられる白カビチーズを作りたいと考え、「大里ホワイト」が誕生しました。
まろやかで非常にミルキーなチーズで、表面に薄く白カビが生えており、カマンベールを思わせる風味があります。ビールやワイン、泡盛との相性はもちろん、そのままでも美味しくいただけます。
似ているもの:カマンベール、ブリー
一緒に注文されることが多いもの:大里バジル、タレジオ


